ゼクシィ縁結びの料金プラン徹底解説!女性も有料である理由も解説

更新日:2021年1月8日

ゼクシィ縁結びは、男女ともに有料のサービスですので、本気で婚活したい人しか登録しません。サポートも男女が有料な分、充実していて確実に結婚できるように支援してくれます。このページでは、他のサービスと比較もしていますので、どの結婚相談所、婚活アプリを使用しようか悩んでいる方は参考にしてください。

記事のポイント
✓男女とも有料
✓サポートが手厚い
✓最安値プランは2,640円/月
✓婚活成功保証

 

記事を読む前に

ゼクシィ縁結びは、「婚活サイト」「結婚相談所」「婚活パーティー」の3つのサービスに展開されています。こちらの記事では婚活サイトのゼクシィ縁結びについて解説しているので、結婚相談所、婚活パーティーをお探しの方は以下をチェックしてください。

□結婚相談所:ゼクシィ縁結びエージェント
□婚活パーティー:ゼクシィ縁結びイベント

 

ゼクシィ縁結びの料金プランと支払い方法

料金プラン

 クレジットカードApple IDGoogle play
1ヶ月4,378円4,900円4,900円
3ヶ月3,960円/月
(11,880円)
4,800円/月
(14,400円)
4,767円/月
(14,300円)
6ヶ月3,630円/月
(21,780円)
4,633円/月
(27,800円)
4,733円/月
(28,400円)
12ヶ月2,640円/月
(31,680円)
3,733円/月
(44,800円)
3,808円/月
(45,700円)

※表記価格は2021年1月時点の料金です

 

クレジットカード決済が一番お得

ゼクシィ縁結びを利用するなら、WEBブラウザ版のクレジットカード決済が一番お得です。クレジットカード決済とアプリ内決済では、1ヵ月プランで約600円、12ヶ月プランだと13,000円以上も変わります。

差額で他のアプリを利用できちゃいますね!

avatar

sakura

アプリ版を利用する人も、有料プランの購入時だけWEB版でログインして購入するのがおすすめです。

 

プレミアムオプションの料金と機能

3つの機能
・プレミアムオプション限定の検索機能
・送信メッセージの既読確認機能
・シークレットモード機能

 

プレミアムオプション限定の検索機能

 

お相手を探すときに絞り込める項目が増えるので、より効率的に理想のお相手を探しやすくなります。無料会員はメッセージの交換ができないので、「有料会員にだけいいねをしたい」という人や、「証明書を提出している人だけを見たい」という人には便利な機能です。

 

送信メッセージの既読確認機能

LINEのように、送ったメッセージが既読されているか確認できるようになります。

 

シークレットモード機能

シークレットモードとは、簡単に言うと、自分の気になる相手にのみプロフィールを公開することができる機能のことです。シークレットモードをオンにすると、検索結果や価値観マッチでプロフィールが表示されなくなり、自分からいいねをした相手にだけプロフィールを公開することができます。

 

「不特定多数の人にプロフィールを公開したくない」「知り合いに絶対に見つかりたくない」という人にはおすすめの機能です。ただし、自分からアプローチをしない限り誰にも気づいてもらえないということなので、積極的にアプローチ出来ない人には向いていません。

プレミアムオプションの料金
クレジットカード4,378円/月
Apple ID4,900円/月
Google Play4,990円/月

 

嬉しい婚活成功保証つき

ゼクシィ縁結びでは、6ヶ月プランと12ヶ月プランを購入した場合、期間満了後も無料で延長できる「婚活成功保証」というオプションが利用できます。

適用条件
6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを購入する
毎月30人以上に「いいね!」を送る
プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加して、審査を完了させる
プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入して、審査を完了させる
プラン購入後1週間以内に各種証明書をすべて提出して、審査を完了させる
プラン購入後1週間以内にプロフィール項目をすべて入力する
プラン更新後、2週間以内に申請する

 

有料会員の購入方法|クレジットカード

注意:有料会員になるには先に本人確認をする必要があります!

手順
1・ゼクシ縁結びのWEBブラウザ版にログインする
2・TOP→「マイページ」をタップする
3・ページ上部のバナー「有料会員に登録してメッセージを楽しみましょう」をタップするか、「会員ステータス」内の「変更する」をタップする
4・プランを選択してタップする
5・クレジットカード情報を入力して登録完了

 

ゼクシ縁結びのWEBブラウザ版にログインし、「マイページ」をタップします。

ページ上部のバナー「有料会員に登録してメッセージを楽しみましょう」をタップするか、「会員ステータス」内の「変更する」をタップします。

 

 

購入するプランを選択してタップします。

 

クレジットカード情報を入力して、登録完了です。

 

有料会員の購入方法|アプリ内課金

注意:有料会員になるには先に本人確認をする必要があります!

手順(iPhone)
1・ゼクシィ縁結びのアプリにログインする
2・TOP→「マイページ」をタップする
3・プロフィール写真下の「ステータス」をタップするか、ページ下部のバナー「有料会員に登録してメッセージを楽しみましょう」をタップする
4・プランを選択してタップする
5・確認して「承認」する

 

ゼクシィ縁結びのアプリにログインし、「マイページ」をタップします。

プロフィール写真下の「ステータス」をタップするか、ページ下部のバナー「有料会員に登録してメッセージを楽しみましょう」をタップします。

 

 

購入するプランを選択してタップします。

 

 

確認して「サブスクリプションに登録」をタップして購入完了です。

 

 

 

無料会員と有料会員の違いを解説

 無料会員有料会員
条件検索
プロフィールの閲覧
いいねの送受信
マッチング
価値観マッチ
メッセージ交換×
(初回メッセージの送信のみ可)
いいね付与数30/月60/月
デート日程調整代行×
検索結果の上位表示×
足あとの確認
※5件のみ
婚活成功保証×

 

無料会員でできること

条件検索
 プロフィールの閲覧
いいねの送受信(いいね付与数:30/月)
 マッチング
価値観マッチ
 初回メッセージの送信
足あとが5件まで確認できる(※1週間以内)

無料会員だと実際に異性と出会うことはできませんが、「いいね→マッチング→初回メッセージの送信」までは無料会員でもできるので、「いい出会いに繋がりそうだったら有料会員になる」というのでも遅くありません。

まずは無料登録をして様子を見るのがおすすめです!

avatar

sakura

 

有料会員になるとできること

メッセージ交換が無制限
いいね付与数:60/月に増える
相手のいいね数が分かる
検索結果の上位に表示される
「登録日3日以内」のユーザーを検索できる
検索結果の並び替えができる
足あとが5件以上確認できる(※1週間以内)
「お見合いオファー」→「デート日程調整代行」が利用できる
婚活成功保証がある(※適用条件あり)

有料会員になると、実際に異性と出会うことができるのに加え、より効率よくお相手を探せるようになります。いいねの送信数も倍の60になるので、チャンスが増えます。また、検索結果で優先的に表示されるようになるので、プロフィールを見てもらえる機会も増えます。

狙い目である新規ユーザー(※登録日3日以内)も効率よく探せちゃいますよ!

avatar

sakura

ゼクシィ縁結びの魅力の一つでもある「デート日程調整代行」の機能も利用できるようになります。

 

人気婚活アプリとの比較

ゼクシィ縁結びと同様、男女同額の人気の婚活アプリを選出して比較しました!

avatar

sakura

料金比較

 ゼクシィ縁結び
ブライダルネットユーブライド
1ヶ月4,378円3,980円4,300円
3ヵ月3,960円/月
(11,880円)
3,200円/月
(9,600円)
3,600円/月
(10,800円)
6ヵ月3,630円/月
(21,780円)
2,600円/月
(15,600円)
2,966円/月
(17,800円)
12ヵ月2,640円/月
(31,680円)
2,000円/月
(24,000円)
2,400円/月
(28,800円)

※表記価格はクレジットカード決済時の料金です
※表記価格は2021年1月時点の料金です

 

料金が安い順

1位:ブライダルネット
2位:ユーブライド
3位:ゼクシィ縁結び

 

ゼクシィ縁結びは、上記3つのアプリの中で一番料金が高いです。1ヵ月プランを見てみると3つともそれほど変わりませんが、3ヵ月プランになると、一番安いブライダルネットとの差は2,000円以上、6ヶ月プランになると7,000円以上も変わります。

 

会員層・特徴で比較

 ゼクシィ縁結び
ブライダルネットユーブライド
会員数50万人
(累計110万人)
30万人63万人
(累計200万人)
男女比5:55:57:3
年齢層20代半ば~30代半ば20代後半~40代前半30代~40代
特徴・価値観診断から相性のいいお相手を紹介してくれる
・業界初!デートの日程調整代行サービス
・男女比のバランスがいい
・男女同額
・各種証明書の提出が可能(任意)

・婚活のプロのサポートつき!
・男女同額
・結婚意識が高く、真剣な会員が多い
・お相手紹介サービスがある
・男女比のバランスがいい
・各種証明書の提出が可能(任意)
・結婚意識の高い会員が多い
・アバターが利用できる
・男女同額(無料でも利用可能)
・各種証明書の提出が可能(任意)
・写真の限定公開が可能

※会員データ:2020年6月ミラコロ調べ

会員数が多い順

1位:ユーブライド
2位:ゼクシィ縁結び
3位:ブライダルネット

 

会員数が一番多いのはユーブライド、次いでゼクシィ縁結び、ブライダルネットとなりました。しかし、ゼクシィ縁結びは男女比が約5:5と非常にいいのも魅力です。

年齢層で見るとゼクシィ縁結びは一番若いです。ゼクシィブランドの効果もあってなのか、アラサー世代に人気が高いです。

ゼクシィ縁結びがおすすめな人
同世代の男性と結婚したいアラサー女性
20代半ば~30代前半の女性と結婚したい男性
デートの段取りが苦手な人

 

 

女性も有料/男女同額だからこそ婚活におすすめ!

男性のおすすめポイント

女性は無料で利用できるマッチングアプリがたくさんある中、あえて有料のゼクシィ縁結びを利用するのは、本気度が高いということで間違いありません。

結婚への本気度が高い女性ほど、ある程度の費用をかけても、婚活感の強いもの、サービスが充実しているものを選びます。事実、結婚相談所の活動費用は男女同額なのが一般的ですが、最近は男性よりも女性比率が高い傾向にあります。

さらに、婚活に限らず恋愛面において女性は基本的に受け身の人が多いですが、有料のサービスの場合は期間を決めて活動する人も多いため、女性からも積極的にアプローチする傾向が高くなります。

無料のマッチングアプリで女性の真剣度が低いと感じた方は特におすすめです。

 

女性のおすすめポイント

ゼクシィ縁結びは女性の本気度が高いため、同じく本気度の高い男性が集まりやすくなります。女性は無料で利用できるアプリがたくさんありますが、結婚を目的としていない男性もたくさん利用しています。結婚したいのであれば、同じように結婚したいと思っている男性がいる場で活動したほうがいいです。

ゼクシィ縁結びは男女ともに結婚適齢期といわれるアラサー世代が中心であり、結婚を意識した相手探しをしている人が多いので、婚活目的でアプリを利用するならゼクシィ縁結びのような婚活向けのアプリがおすすめですよ。

”お金がかかっている”と思うともっとヤル気もでますよね!

avatar

sakura

 

まずは無料登録で会員層をチェックして

ゼクシィ縁結びは男女ともに有料のサービスですが、登録自体は無料でできるので、まずは無料会員登録をしてどんな異性がいるのかチェックしてみるのがおすすめです。

課金して登録したのに自分好みの人がいなかったらがっかりですよね。特に、ある程度相手への条件が定まっている人や、外見にこだわりたいという人は対象となる人がどれくらいいるか先に確認したほうが効率よく婚活できます。

また、アプリごとにユーザーの層も異なるので、自分の年齢や希望する相手の年齢、ユーザーの雰囲気や目的が自分とマッチしているかチェックしておくのも重要です。

婚活アプリは結婚相談所に比べると圧倒的に価格は安いですが、月額3,000~4,000円ほどの料金がかかるので、まずはお試しのつもりで無料登録から初めてみるのがおすすめです。

自分に合わないアプリを使ってしまうとお金も時間もムダにしてしまうので、まずはアプリの中をチェックしてみてくださいね!

avatar

sakura

コメントを残す