婚活パーティーのOTOCON(おとコン)で出会った理想的な男性と結婚した女性にお話を伺いました!【体験談インタビュー】

恋活・婚活体験談インタビュー
【女性編】

 

今回の体験者は美咲さん(仮名)・31歳。おっとりした雰囲気の可愛らしい女性だ。

20代後半で本格的に婚活を始め、婚活パーティーのOTCON(おとコン)で出会った男性と結婚後、1児の母に。

美咲さんが婚活中に使ったのは婚活パーティーと婚活アプリ(サイト)。今回はそれぞれの体験談と旦那様との出会いから結婚後までのエピソードをお聞きしました。

 

美咲さんが利用したのはこちら↓

*婚活パーティー*

OTOCON(おとコン)
アエルラ
ホワイトキー
エクシオ

*アプリ・サイト

Pairs(ペアーズ)
Omiai(オミアイ)
エキサイト婚活

 

 

27歳で彼氏と別れ、婚活をスタート

 

ーー婚活を始めたきっかけを教えてください。

はい、26歳のときに、漠然と彼氏がほしいと思ったのがきっかけでした。その時はまだ結婚願望はほとんどなくて、婚活というよりは彼氏をつくろうと思って、友達と街コンに行こうってことになったんです。

でも直前に友達に彼氏ができて行けなくなってしまって。それで、街コン感覚で1人で行ける婚活パーティーを探して行って、そこで知り合った人とお付き合いをしたんですが、色々あって1年弱で別れました。

当時27歳だったのですが、もともとその彼が結婚願望の強い人で、早く結婚したいと言われてたんです。それでそろそろ結婚かな?って思ってたころに別れることになって。

自分の中で結婚願望が高まってるときだったし、そのころ周りの結婚ラッシュがあって、そういえば子供もほしいなって思いだして、年齢も考えて本格的に婚活を始めました。

ーーその彼とはどこで出会ったんですか?

アエルラです。

ーーオタクなんですか?

オタクです(笑)。

ーーアエルラのパーティーってどんな感じなんですか?どんな人がいました?

割とふつうですよ。私もそこまでガッツリオタクってわけじゃないですし、趣味の一つとして、アニメや漫画が好きみたいな感じの人が多かった気がします。たぶんその時々によるんじゃないですかね。

ーーやっぱり趣味が同じ人に出会えるのはいいですよね。

ですね。その彼とも同じアニメが好きで盛り上がったので、一緒にアニメ見たりできましたし、そういうのは良かったなって思います。

ーー婚活としてはパーティーをメインに活動していたんですか?

婚活パーティーに行ったり、マッチングアプリや婚活サイトを使ってました。

ーーアプリ、サイトは何を使いましたか?

ペアーズ、Omiai、エキサイト婚活などを使ってました。

ーーどうでした?

ペアーズは若い人が多かったですね。ペアーズよりはOmiaiの方が結婚願望強めな感じの人が多かった気がします。エキサイト婚活は人が少なかった印象があります。

ーー実際にお会いした方はいるんですか?

そうですね、全部で10人くらいは会ってると思います。

ーーどうでした?

皆さんふつうの人ばかりでした。1回会って終わりの人もいたし、何回かお会いした人もいました。あ、でも食事に行って、次どうする?みたいなときに、「あ~…そういう目的なんですね。」って感じる人はいました。でも1人だけです。あとはふつうにいい人ばかりで。

 

やっぱりいた!婚活女子の敵!既婚者男性

 

ーー変な人とかいませんでした?

う~ん、特には。あ、でも既婚者の人がいましたね。

ーーでた!既婚者!

確かOmiaiだったかな。メッセージのやりとりをしていて、「あれ?もしかして?」って思ったんですよ。

ーーどこでそう思ったんですか?

メッセージが来るのが朝とか夜とかの通勤中かなって感じだったのと、土日には来なかったんです。

ーー怪しいですね。

それでなぜかFacebookを公開してくれたんですよ。そしたら奥さんのこととかが書いてあって。

ーーえ!どういうことですか?

よく分からないんですけど、「結婚されてるんですね。」って言ったら「離婚調停中なんだ」って言ってました。いやいや、離婚してからやれよって感じですよね(笑)。

しかも、離婚調停中とか言いながら奥さんとどこどこに行ったとか投稿してて。

ーーなんで見せたんでしょう?(笑)

ほんとに謎でした。逆に誠実だったのかな、とか思ったりして(笑)。

ーーえ、もしかして会ったんですか?

いやいや、さすがに会わないです(笑)。

 

アプリで会う前の心構え

 

ーーよかったです。アプリで会うときって、事前にメッセージのやりとりはガッツリする方でしたか?

いえ、あまり密に連絡を取る方ではなかったです。ある程度メッセージの交換をしたらLINEに移行して、わりと早めに会ってたと思います。

メッセージのやりとりだけずっとしていても仕方ないし、だんだん勝手にその人像を作って、勝手に期待しちゃうじゃないですか。ある程度やり取りをして、変な人でなければ会おうっていうスタンスでした。

ーー実際に会うのは怖くなかったですか?

少し怖かったです。でも直感というか、とりあえず会ってみようっていう感じで。自分であんまり見栄えがいい方だとは思っていないので、変なことにはならないだろうって思ってました(笑)。やばかったらすぐ帰ろうっていう感じでしたね。そこで身構えてたら何も進まないので。

 

カップリングには若さが重要?

 

ーー婚活パーティーはどこに行きましたか?

アエルラ、パーティーパーティー、エクシオ、ホワイトキー、おとコンとかだったと思います。

ーー婚活パーティーはどうでしたか?カップリングできました?

カップリングは結構できてました。

ーーおぉ~!なんかコツとかあるんですか?

いやいや、全然そういうのないんですよ(笑)。気を遣えるタイプでもないですし。でも相手の目をちゃんと見て話すとか、ゆっくり話すとかは意識していました。

あと多分、若かったっていうのもあると思います。当時27~29歳だったので、たとえば20代限定のパーティーとかだとギリギリじゃないですか?でも、25~40歳とかのパーティーに行くと、もうすごかったです!(笑)

自分が中間より下の年齢になるパーティーに行くとカップリングはしやすいかもしれませんね。

ーーなるほど。でも年齢幅が広いと、なぜかギリギリの人が多くないですか?(笑)

それありますね!すごい分かります(笑)。

ーー年齢はあまり気にしないタイプですか?

いや、最初は35歳くらいまでなら…と思ってたんですけど、同年代の人に会うとやっぱりいいなって思ってしまってましたね。30代後半とか40代の方とかだと、なんか狙ってる感がスゴイというか、とにかく若い子がいいみたいな雰囲気を感じちゃって、ちょっと苦手でした。

 

カップリング後は間を空けずに会うべし

 

ーーカップリングした後って皆さんと会いました?

だいたいそのままお茶とかして、後日ご飯でも、っていう流れが多かった気がします。

ーー後日会ったとき、「あれ、こんな人だったっけ?」みたいになったことありませんか?

あ~、やっぱり顔は忘れますよね。あと、結構詰めていきたいタイプなので、すぐに決めてくれないとテンション下がっちゃう感じでしたね。

ーー時間が経っちゃうと冷めることありますよね。

ですね、鉄は熱いうちに打てがモットーでした(笑)。

 

1回だめでもチャンスはまだある!?

 

ーーご主人とはOTOCON(おとコン)で出会われたんですよね?

はい。

ーーOTOCONだと結婚感が強い感じですよね。年齢層も結構高かったんじゃないですか?

主人と出会ったときのは確か28~35歳くらいまでのパーティーだったと思います。主人は31歳だったんですけど、34~35歳の人がほとんどでしたね。

たしかその時は「1年以内に結婚を考えている人」みたいなテーマだったと思います。結婚を意識していたのでそういうのを狙っていきました。

OTOCONの詳細・体験談はこちら

実は当時、お付き合いしていた人と別れたばかりで、ちょっとやけっぱちで参加したんですよ。それがまさかこんな成果があるなんて思いもしなかったですね。

ーー旦那さんはどんな感じだったんですか?

主人は、そのパーティーで一番喋りやすくて、いいなって思ったんでカップリングの希望を出したら成立して、連絡先を交換しました。

ーーではそのまま順調にお付き合いまで?

いえ、最初はお友達みたいな感じで食事に行ったりしていて、1回、付き合いましょうみたいな感じになったんですけど、その時元カレとちょっとごたごたしていた時期だったのと、自分的にもお友達っていう感じになってしまっていたのでその時はお断りしたんです。

それで2ヶ月くらいたって、元カレともきちんと終わったころに、タイムラインを投稿したんですよ。そしたら主人からコメントがきたんです。久しぶりだなと思って連絡して、再度会ったのをきっかけにお付き合いするようになりました。

 

 

ーー1回終わってもそういうこともあるんですね!

私普段はタイムラインの投稿とかも全くしないし、「この人とはもう会わないだろうな」と思ったら連絡先とかすぐ消しちゃうんですけど、たまたま消してなかったんです。結構偶然が重なってって感じだったんですよね。

ーー付き合ってどのくらいで結婚したんですか?

半年くらい、結構スピード婚でした。付き合うときに、付き合うなら結婚も考えたいねっていう話になって、1年くらいで結婚できたらいいねみたいな感じで。なので初めから結婚前提のお付き合いみたいな感じでした。

 

理想以上の素敵な旦那さま

 

ーー結婚して、理想と現実の違いとか、変わったこととかはありますか?

いえ、むしろ理想以上です。家のこととかも協力してくれますし。もちろん思うことは色々ありますけどね(笑)、でもやってくれる気持ちが嬉しいので。私今専業主婦なんですけど、今時は多くないじゃないですか。周りも共働きが多いですし。

やっぱり子供が欲しいと思ってたし、職場環境的に家庭と仕事の両立がちょっと難しいと思っていたので、「絶対共働き!」とか言われるとちょっとなぁ、って感じだったので、どっちでもいいよって言ってくれる人が理想でした。

ーー旦那さんは「どっちでもいいよ」タイプ?

そうですね、主人のお母さんがバリバリ働きたいタイプで、小さいころはおばあちゃんに育てられたみたいなんですよ。そういうのもあって、やっぱり母親が一緒にいた方がいいんじゃないかっていう考えもあったみたいです。でも、働きたないなら働けばいいよって言ってくれてました。

仕事は一応続けるつもりではいたんですけど、職場環境とか子供ができたことで、今は退職して専業主婦なので、すごく恵まれてるなって思います。

ーー出会ったきっかけとかって、家族や友人にはなんて言ったんですか?

ふつうに婚活パーティーで出会ったことは話してます。恥ずかしいとか全く思ってないので。結婚したいから婚活したわけだし、出会いのきっかけが婚活パーティーだっただけで、出会ったあとはふつうの対人関係と一緒じゃないですか。恥ずかしいことなんて全然ないです。

ーー結婚式の馴れ初めとかが心配って声を聞くんですけどどうですか?

友達の結婚式で、「〇年〇月に出会ったおふたりは~~」って言ってました。あぁ、そういう言い方もあるんだな~って。言いたくなければ言わなければいいし、いくらでも言いようはあると思いますよ。

ーー旦那さんのご両親も全然気にしない感じでしたか?

そうですね、私の両親も主人の両親もお見合い結婚でしたし、そういう偏見はないみたいです。

 

婚活アプリや婚活パーティーなどで出会ったことを親や周りに紹介するのが恥ずかしい、なんて話せばいいか分からないから使うのを迷っている、という方はこちらの動画を参考にしてみて下さい!

 

ーー旦那さんのお母様とは仲いいんですか?

とても良くしてくれています。主人が男兄弟なので、娘が欲しかったみたいです。良くしてくれ過ぎちゃってちょっと困っちゃうくらいです(笑)。

ーー幸せですね!

本当ラッキーだったんだと思います。

ーー見る目があったんですね。

運、使い切っちゃったかもしれないですね(笑)。

 

 

婚活パーティーのおとコンで理想の男性と結婚できた美咲さん。

もうすぐ1歳になるお子さんをあやす姿はとってもやさしいお母さんの顔でした。

とっても幸せそうでした♡

美咲さんありがとうございました!

 

→OTOCONの公式サイトはこちら

 

コメントを残す