読めば分かる!婚活アプリの特徴「Facebook連動Omiai」ってどんなアプリ?

更新日:2021年3月1日

Omiaiは、日本初のFacebook連動型のマッチングアプリで、20代~30代の出会いを求める男女に人気の恋活・婚活サービスです。

Omiaiは会員の多さで選ばれた!

Omiaiの累計会員数は600万人以上(※2020年10月時点)。マッチングアプリではペアーズに次ぐ会員数です。Facebookと連携しているので、Facebookからの流入も多く、安心して使えると人気です。

 

友達にバレたくない!プライバシーは大丈夫?

「Omiaiやってみたいけど友達や知り合いにバレたらイヤだな、、、。」

「セキュリティ面って大丈夫なのかな。」

と心配な方も多いはず。Omiaiで恋活したら友達や知り合いにバレてしまうのでしょうか。

Facebook連携でバレない安心感

OmiaiはFacebookと連携しているアプリです。

「Facebookと連動してるならOmiaiを使ってること友達にバレちゃうんじゃ、、、」

と思う方もいるかもしれませんが、安心してください。

FacebookにあなたがOmiaiを登録したことが投稿されることはありません!

「でも、Facebookの友達には表示されない?見つけられたらどうしよう、気まずすぎる、、、。」

と心配している方も安心してください。お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、お相手の検索結果に自分のプロフィールが表示されることはありません

また、Facebookの実名がアプリ上で表示されることはありません。イニシャルやニックネームで表示できるので、個人情報は守られます。

Omiaiの安心ポイント

1・ニックネームで表示できる

2・Facebookに投稿されない

3・Facebookの友達同士は非表示になる


※ただし、Facebook上で友達になっていない知り合いに発見される可能性はあります。それと、Omiaiは以前はFacebook登録者のみが利用できるアプリでしたが、現在(2018年8月)はFacebookに登録していなくても利用できるようになりました。Facebook以外で始める友達にはバレる可能性はあります。

プロフィールの公開設定

Facebook連携で安心のOmiaiですが、残念ながら100%バレないとは言えません

どうしても友達や知り合いにバレたくない人は公開範囲を設定することをおすすめします。

・公開範囲設定の仕方

マイページ

各種設定

プロフィールの公開設定

「すべての会員への公開」を非公開で設定してください。

非公開に設定すると、”マッチングしたお相手”、”いいね!”をしたお相手だけに自分のプロフィールを公開することができます。

これなら友達や知り合いにバレる可能性はありませんので安心です。しかも無料で設定できます。

ただし、プロフィールを限定的な公開にしてしまうと、当然それだけチャンスが減ってしまうということなので、「どうしても友達や知り合いに見つかりたくない!」という方以外はあまりおすすめできない方法です。

 

変な人はいない?個人情報とか怖いんだけど、、、

Omiaiは年齢確認が必須のアプリです。Omiaiでは、マッチング成立後メッセージのやりとりをする際に、年齢確認が必須となります。年齢確認をしていないとメッセージも見れません。

✔年齢確認に必要なもの

・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード などOmiaiは年齢確認の際、一部を隠したり、塗りつぶしたりが禁止されています。年齢以外のところもしっかり見せなくてはなりません。めんどくさい、個人情報だしやだな、と感じる方もいるかもしれませんが、それだけしっかりしていると言えます。

 

メールアドレスのみでは登録できない

Omiaiを登録するには、Facebookから登録するか、番号認証をして登録するかの2つです。

メールアドレスだけで登録できてしまうアプリなどは、気軽な反面、複数のアカウントを使っている人がいたり、業者なども利用しやすかったりします。

メッセージなどのやりとりができるのは、ちゃんと本人確認をしているユーザーだけなので安心して利用できます。

 

24時間365日監視体制&強制退会

24時間365日体制で監視されていますで、不適切な内容などは削除されます。

また、Omiaiには通報システムがあるので、不正なユーザー、悪質なユーザーは通報できます。通報後Omiai側の調査によって不正ユーザーには警告、悪質な場合は強制退会が施されます。

 

Omiaiのイエローカードとは?

Omiaiでは、利用規約に違反しているユーザーなどを対象に「イエローカード」という目印を付けています。Omiaiが設ける禁止事項に抵触する人物や、そうした報告が寄せられている人にはイエローカードがつき、マッチングする前に相手の情報として確認することが可能です。

禁止事項は複雑なものではありません。公式サイトでも確認できますが、法律に違反する行為や他人を誹謗中傷するようなやり取り、違法なソフトウェアの配信やアカウントの乗っ取りなどです。

他には既婚者の利用や会う約束の身勝手なキャンセルなど、やはり違法行為や真剣に出会いを求めるユーザーに迷惑をかける行為全般が禁止事項となっています。イエローカードを持つと、プロフィールを見る相手全員に「イエローカードが付与された相手です」というメッセージが表示されるため、見分けるのは簡単です。

有料会員であることや、一度退会してもイエローカードの付与は続くため、簡単に過去のトラブルをもみ消すことができなくなっています。これには運営会社の徹底した品質管理があり、度重なる違反行為には永久退会処分もあり得ます。安心して利用するためには必要な制度です。

 

Omiaiの料金プランまとめ

女性は完全無料!

Omiaiは、女性は完全無料で利用できます。以前は、「18~29歳までの女性は無料」と年齢で限定されていましたが、現在(※2021年1月時点)では年齢に限らず、すべての女性が無料で利用できるようになっています。

女性は無料ですべての機能を利用できますが、オプションでより充実させることもできます。

 

Omiaiポイント

オプションのポイントを購入すれば、いいねを追加でGETできます。初回は50%OFFで購入可能です。

1ポイント=1いいね

いいねを使い切ってしまったら、追加で購入することができます。

・「スペシャルいいね!」が送れる

メッセージつきのいいねが送れます。

5ポイント=スペシャルいいね!×1

・「みてね!」が送れる

お相手に、あなたのいいね!が優先的に表示されるようになります。

3ポイント=みてね!×1

さらに、2ポイント追加でメッセージをつけられます!

人気の会員さんは、いいねを送っても埋もれてしまう、見てもらえない、ということもあるので、絶対に見てほしい!という場合におすすめです。

・ハイライト表示ができる

マッチングしやすいお相手のおすすめ枠にあなたが優先的に表示されるようになります。

2~8ポイント=ハイライト表示×1

※現在、アプリのみのサービスです。

 

男性の月額料金は1ヶ月3980円~ 支払い方法一覧

Omiaiの男性の1ヵ月プランの料金は3,980円~です。

Omiaiの料金は決済方法により異なりますのでご注意ください。

プランクレジットカードコンビニAppleIDGoogle play
1ヵ月プラン3,980円4,800円4,800円
3ヵ月プラン3,320円/月
(9,960円)
1,990円/月
(11,940円)
4,266円/月
(12,800円)
4,266円/月
(12,800円)
6ヵ月プラン1,990円/月
(11,940円)
3,320円/月
(9,960円)
2,466円/月
(14,800円)
2,466円/月
(14,800円)
12ヵ月プラン1,950円/月
(23,400円)
2,066円 /月
(24,800円)
2,066円 /月
(24,800円)

※2021年1月時点の料金です

クレジットカードでの決済方法が一番安いです。プランによって1ヶ月あたりの金額が変わってくるので、長期プランの方がお得になります。しかし、決済は一括払いとなりますのでご注意を。
本気で恋活・婚活するなら6ヶ月プランがおすすめですが、まずは1ヶ月お試しでやってみてはいかがでしょうか。

 

Omiaiに登録してできること

Omiaiでは、無料会員でもできることはあります。まずはお試しで登録して、有料会員に切り替えることをおすすめします。

※女性は無料で利用できます。

 無料会員有料会員
プロフィール検索
いいねの送信
※30回/月

無制限
メッセージの送信
※初回1通のみ

無制限
プロフィールの公開範囲設定×
検索時の上位表示×

 

無料会員でできること

女性は無料でほぼすべての機能が利用できるので、こちらは男性向けです。

お相手検索ができる

まずはどんな人がいるのか気になりますよね。有料で登録してみたけど思ってた感じとちょっと違う、、、という事もありえます。まずは無料でどんな女性がいるのか見てみましょう。

  • いいね!が送れる

無料会員でもいいねを送ることができます。毎月30回分のいいねが付与されます。

  • メッセージが送れる

無料会員もメッセージを送ることが可能です。ただし、送れるのは初回の1通のみ。これではメッセージのやりとりをすることはできないので、メッセージを交換したい女性とマッチングができたら、その時点で有料会員に切り替えることをおすすめします。

有料会員でできること

  • お相手検索ができる

無料会員と同様、まずはお相手の検索から。Omiaiでは希望条件などから検索したり、ログイン順、新メンバー、人気メンバーなどからお相手を探せます。

  • いいね!が無制限で送れる

有料会員は「いいね!」が無制限に送れます。特に男性は、自分からたくさんいいね!を送っていかないとマッチングが難しいので、無制限で送れるのは嬉しいですね。

  • メッセージが無制限で送れる

有料会員はメッセージの送信が無制限でできます。無料会員が送れるのは初回の1通のみですが、有料会員になれば関係なくメッセージを送ることができます。

  • プロフィールの公開範囲設定が可能

自分のプロフィールを限定公開できる設定です。自分がいいねを送った人、マッチングした人にだけ見せるなど公開範囲を選択できます。友達や知り合いなどにバレたくない場合におすすめの機能です。

  • 検索時に上位表示される

検索画面で上位に表示されるようになります。

 

Omiaiのリアルな口コミを調査!

国内屈指の恋活・婚活アプリの「Omiai」は、どのような評判なのでしょうか?婚活アプリ「Omiai」は、実に累計300万人以上が利用していることで有名です。そんなOmiaiについての口コミは、意外にも賛否両論といった側面があります。

良い口コミは「若い女性が多い」「マッチングからデートに発展しやすい」「彼氏・彼女を作りやすい」といったものが多く見られます。まずはラインでのやり取りに発展した後、実際に会うに至って交際が始まったり、真面目に結婚を考えている人との出会いが多いとの感想もよく見られます。マッチングすればとりあえずデートしても良いと考える人も多いようで、その辺りの可能性の高さが人気です。

逆に、あまり良くない印象の口コミには「結婚を考えていない人が多い」「ライバルが多くて大変」「業者が存在している」などの意見が見られます。結婚を考えていない人との出会いはすれ違いなどを生むものの、これに関しては出会う人のスタンス次第なところがあります。人気があり登録者数が多いため、ライバルが多いのもうなずけます。これに関しては自分の利用の仕方を工夫する必要があるでしょう。

いいね集めのためなど本来の目的に沿って使用していない人や業者も少数存在しており、その特徴を見分けて確実な出会いを目指していきましょう。

Omiai(オミアイ)の口コミ

 

同級生からいいねをもらっちゃうことも…(笑)

オススメ度

28歳・女性・静岡県

・利用時の年齢:20~25歳
・利用期間:6~12ヶ月
・実際に会った人数:1~3人

当時、友人がお付き合いしていた男性と別れた勢いでomiaiに登録し、そこで何人かの男性と知り合ったことを聞き、面白半分で私も登録しよ~という程度の気持ちで登録しました。

facebookのプロフィール写真が出てしまうので、当時販売員の仕事をしていたことから自分の顔が写ったものだと怖かったのでプロフィール写真を当たり障りのないものに変更しました。

自分の友人は出てこない仕組みになっているようですが、友人の友人ですとか学生時代の同級生なども何人か見つけてしまったり実際にイイネが来たりして気まずいこともありました(笑)。

実際ヤリ目の人もいるみたいですが、私の場合はお付き合いしないまでも、食事に行ったりすることはありました。変な人か危ない人かどうかは実際のところメッセージのやりとりだけではわからないところもあるので、何かあっても自己責任だと言われればそれまでだと思います。

しかし、このようなお見合いアプリのようなもので出会って結婚まで行ったという人の話も良く聞くので、うまく使えば本当に婚活アプリとしての役目を果たしているのではと思います。

ただ、私は一度に何人かの男性と連絡を取っていたので、男性も同じように連絡を取っていて数撃てば当たるという考えの方もいるかなと思って少し信用は出来なくて、お付き合いするまでには至りませんでした。

 


Omiaiで出会った人と交際中です!
オススメ度
22歳・女性・宮城県

・利用時の年齢:20~25歳
・利用期間:~3か月
・実際に会った人数:1~3人

私がomiaiを始めたきっかけは、職場やプライベートで全く出会いがなく、このままではずっと結婚できないと焦り始めたのがきっかけでした。いいねの数は、最初は使い方も分からずプロフィールを詳しく書いておらず、写メも載せていなかったので、数が伸びることはありませんでした。しかし、使い方にも慣れてきて、その2点を充実させると3ヶ月で、約850いいねが来ました。

現在、私はこのアプリで出会った方と交際しているのですが、その方とお付き合いするまでに約100人くらいとマッチングしました。正直、自分の中でも年齢や写真の有無、プロフィールの充実さ、趣味が合うか合わないかなど、こだわりがありましたので、いいねの数とはかけ離れたこのような数となりました。

この中でも、LINE交換をしたのは約15人、実際に会った方は2人です。LINEをしても、話の続かない方は数週間で連絡が終わってしまったり、ただ暇な時に電話がしたいだけの方もいました。
また、このURLにメッセージを送ってと言ってくる業者の方など、様々な人がおられました。

そんな中、私が初めて会った方はプロフィールの写真と印象が違い、話をしていても気を遣うので、この方はちょっと違うのかな…と思い、その1回きりでした。

しかし、2回目に会った方(今お付き合いしている方)は、年上ということもあり、人見知りで優柔不断な私をリードしてくれました。その後、2回ほどお会いし、お付き合いすることになり、今も順調に続いています。

 

全然出会えなかった…男はイケメンじゃないと厳しい

オススメ度

23歳・男性・愛知県

・利用時の年齢:20~25歳
・利用期間:~3か月
・実際に会った人数:1~3人

実際にこのアプリを使って、もっと色々な女性と出会えると思ったのは甘い考えだと思いました。正直、女性側は顔を中心的に見て判断するので、自分からいいねを送ったとしても返ってくることはまずなかったです。

僕は、顔には自信がなく、中身で勝負していこうと思っていたので、現実を突きつけられた感じが率直な気持ちです。なぜ、自分がこんなにもいいねをもらえないか原因を探るために他の人のプロフィールを見てみたらやっぱりイケメンの人が多くて、予想していた通りの結果になっていました。

いいねは、1日に、きても一件くるかこないかでした。美人はたくさんいたので、好みのタイプの人はめちゃめちゃいました。でも、奇跡的にマッチングできてメールのやりとりをしても、相手側にヤリモクなんだろみたいなことを言われたりするので、何を言ったらいいのかわからなくなり会話ができずにすぐ終わってしまうのが一番多かったです。

実際に会えても、写真と全然スタイルも顔も違ったので、写真だけでは判断できないのもあると思います。

実際に、会って顔を見て喋ったりしないとお互いに知らないと思いましたし。会った人から聞いた話だと、大体いきなりその日の内に男性から告白されたりすることが多いようです。

Omiaiで年上の優しい彼氏ができました!

オススメ度

23歳・女性・千葉県

・利用時の年齢:20~25歳
・利用期間: 3~6ヶ月
・実際に会った人数: 3~5人

友達が使っていて、勧められたので登録してみました。ずっと彼氏がいなかったので、いい出会いがあったらいいな〜くらいの軽い気持ちでした。いいねは300以上もらって、マッチングは30人以上としましたが、実際にあったのは5人ほどでした。

それ以外の人とは、メッセージするだけとか、LINE交換したけどだんだん連絡頻度が減っていって、いつの間にかフェードアウトしたりなど、会うことにはなりませんでした。

4人とは1回しか会いませんでしたが、あとの1人とは4回ほどデートして付き合いました!
付き合うまでは手も繋がず、しっかりと告白をしてくれたのがとっても好印象でした。8歳年上で、普通に生活していたら絶対に出会えないような人です。初めて会ったときからとっても優しくて紳士的で、こんな人もアプリをやるんだなと思っていました。

実際に会ってみて、ヤリモクや既婚者はいませんでした。でも、カウンター席のときにすごく近寄ってきたりなど、パーソナルスペースに入ってくる人はいて、ちょっと嫌な気持ちになりました。

アプリ全体を通して、そんなに変な人はいない印象です。本当に出会いがないのかな?と思うほど、かっこいい人が多いです!女性も綺麗な人が多い印象でした。

Omiaiで出会った人と結婚しました!

オススメ度

31歳・男性・神奈川県

・利用時の年齢:25~29歳
・利用期間: 6~12ヶ月
・実際に会った人数: 5~10人

まずFacebookとの連携をしているので、実在する人しかいなかったです。他のアプリなどの場合、サクラなんではないかと怪しい人が多くて、待ち合わせしたけどいなくて困ったことがありました。

このアプリでは、仲良くなればFacebook上で連絡をとれるようになりましたし、より仲良くなるステップが少なくて、いろいろな人に出会えます。
みんな写真やプロフィールもしっかりと書いているので、気になる人やいい人と出会えるので良かったです。

実際に今の奥さんとは、会うまではFacebookでメッセージのやり取りをたくさんして、実際に会った時には少し印象と違いましたが、純粋な気持ちを持ってる人だと思ったので結婚しました。

女の人は写真の撮り方を研究しているようで、そこは十分注意が必要かなと思います。そのアプリで出会ったため、付き合ってからもやっていたときには少しケンカになりめんどくさかったです。

あと、馴れ初めを親や友達に話す時に、アプリで出会ったことは言えなかったので、Facebookでオフ会をやっていてそこで趣味が合う人と出会って仲良くなったということにしています。

普段生活している中では、出会わないような子たちと出会えるのがとても良かったです。

 

Omiaiで出会った人と交際2年で結婚しました!

オススメ度

28歳・女性・千葉県

・利用時の年齢:20~25歳
・利用期間: 3~6ヶ月
・実際に会った人数: 3~5人

彼氏がいなく、出会いもなかったため登録しました。結構いいねやメッセージを下さる方が多くてマッチングは10人くらいしたと思います。メッセージのやり取りでは変わっている人が多くて会う前に切った人もいました。
しつこく特別なメッセージを送ってくる人もいて正直迷惑でした。通報できたりする機能があれば良かったなあと思います。マッチングした人の中で4人の方とお会いしました。

その4人はヤリモクとかではなくみんな純粋に恋人を探していて良さそうな人でしたが、1人目と3人目はコミュニケーションが苦手な人で話があまり盛り上がらず、2人目はつまらない話を長々する人で1回会って終わりにしました。

4人目に会った人が今の旦那ですが、共通点が多かったのと、優しくてとてもフィーリングが合ったので何回かデートをして付き合うことになり、交際2年で結婚しました。

プロフィールで共通の趣味などお互いに分かるので、そこは良かったです。写真は盛れてる人が多いと感じます。今の旦那以外、実際に会うとあれ?となりました。

違うサイトにも少し登録していましたが、Omiaiにも登録してる人が何人かいて利用料もそこそこするのでサクラなのかな?とも思ってしまいました。結果的に特に問題なく婚活ができたので、私は利用して良かったなと思います。

 

Omiaiを退会する方法

Omiaiを退会する時は、ますマイページにいきましょう。

マイページ

各種設定

お問い合わせ・ヘルプ

お問い合わせフォーム

退会手続き

・WEBで利用している方はページ下部のリンクから

・iPhoneアプリで利用している方は左下メニューの「設定」タブから

・androidアプリで利用しているは左下メニュー内のタブから

 

有料会員の方は、、、

有料サービスを利用している方は、先に「有料会員の解約/自動更新停止」から、有料サービスの停止をする必要があります。有料サービスを停止してから退会しないと、退会しても支払いだけが発生してしまうという状態になってしまうようなので注意が必要です。

Omiaiをやめたけど再登録したい

Omiaiはやめてもすぐに再登録することができます。

同じようにダウンロードするだけ!

一度やめると1ヶ月登録できないというアプリもあるのでその辺は良心的ですね。

 

コメントを残す