更新日:2021年1月12日
恋活・婚活体験談インタビュー
【女性編】
今回の体験者は綺麗な目元が印象的なさくらさん(仮名)・26歳。
恋愛感情がよくわからずなかなか人を好きになれないと語る彼女。ちょっと独特の感覚と雰囲気を持つ彼女だが、最近1年ほどお付き合いしていた彼と別れ、家族からのプレッシャーもあり、そろそろ将来のことを考えなくてはとマッチングアプリを利用したのだそう。
さくらさんが利用したのはマッチングアプリの「いきなりデート」。今回は実際にお会いした男性との体験談をお聞きしました。

恋愛下手な女子がマッチングアプリに登録してみた
ーーマッチングアプリをはじめたきっかけを教えてください。
私、もともと恋愛感情とかがよくわからないんです。下手というか、石橋を叩きすぎてわたれなくなっちゃうみたいな感じ。
付き合おうみたいな話がでてもなんかよく分からなくて、結局いつもダメで…だから恋愛経験も少ないです。でも年齢的にもこのままじゃだめだなと思ってます。
それで、Facebookの広告で「いきなりデート」を見つけて、とりあえずやってみようかなと。
ーーいきなりデートって審査制ですよね、審査どうでした?
男性はけっこう厳しいらしいですが、女性は基本的に緩い印象です。ふつうに通りました。
ーーどうやって会うんですか?
なんかデートの希望日時を申請すると、同じ日時で希望してる人を提案されるんです。それでお互いにOKが出れば成立みたいな。お店は運営側で用意してくれるんで、特に何もすることはなかったです。メッセージのやり取りも、約束の時間の1時間前までできないんですよ。
ーー写真やプロフィールは見れるんですか?
写真は一切見れないんですよ!プロフィールは一応あるんですけど。確か年齢、大学名、趣味、タバコの有無とかそんな感じだったかな。そんなに情報は多くなかったかと。
ーーいきなり会うのって怖くないですか?
ちょっと怖いなって思ったんですけど、審査してるし大丈夫かな?って思って。なんかあったら逃げればいいや!くらいの感じで。時間もお昼だったし、お店もいい感じのところだったんで大丈夫そうだなって。
ーープランはどうしました?
2回プランにしたけど、1回キャンセルしちゃったんですよね。
ーーキャンセルしたらチケットはなくなる?
なくなりますね。
ーー1人会ったんですよね?どんな人でした?
韓国の人だったんですけど、ふつうにいい人でしたね。
ーーおー、外国人でもOK?
行くまで気づいてなかったんです。大学名が韓国の大学だったみたいなんですけど、たぶん英語で書いてあって、私よく見てなかったんですよね(笑)。英語で書いてあったんで、海外留学してたのかなーくらいに思ってて、あんまり気にしてなかったんで気づかなかったんです。
ーー年齢は?
その人は31歳ですね。たぶん5個上かな?
ーー相手の年齢とかは設定できるんですか?
できますよ。私は年上の方がいいんで、30~35歳に設定してました。
ーー実際会ってみてどうでした?
う~ん…ふつう?(笑)あ、でも価値観と好きな映画は合ってるなと思いました。
ーーどんな話したんですか?
主に映画の話ですかね。お互いに好きな映画とかおすすめとか、韓国映画の素晴らしさについてとか語ってましたね。日本の映画業界は今後どんどん衰退していくんじゃないかとか。
ーー、、、デート?(笑)。
一応(笑)。
気が合っても恋愛には発展しない?
ーーどれくらい一緒にいたんですか?
お昼に会って19時くらいまで一緒にいたかな。
ーーえ、長っ!
いきなりデートで指定されたお店は1時間半とかなんですけど、そのあとは自由な感じなんで、本屋さんで一緒に本みたりして、そのあと彼のおすすめの映画を一緒に観にいきました。
ーーデートっぽいのきた!でも初対面で映画って結構ハードル高くないですか?
いや、全然。
ーーあ、話さなくていいから(笑)?
それもありますね(笑)。逆に喫茶店でおしゃべりとかの方がちょっときつい。映画ならしゃべらなくていいし、2時間座って映画観てればいいので(笑)。
ーーなるほどですね(笑)。でもイヤとかではなかったんですよね?
嫌とかではないですよ。ふつうに話は盛り上がったと思います。
ーーじゃあ印象としては結構いい感じだったり?
そうですね…恋愛感情っていうのがよく分からないんですけど、一緒に映画観て面白かったし、終わってから感想言いあったりしたのは楽しかったです。
ーーじゃあ今後恋愛に発展する可能性も?
あー、私はいまのところゼロだと思います。
ーーえー(笑)。ダメなんですか?
恋愛に発展するかはちょっと分からないですけど、タイミングが合えばまた一緒に映画観たいね、とは話してます。恋愛というか映画友達的な?(笑)
ーー相手の方はどういうスタンスなんですかね?
一応、結婚したいみたいなのはあるみたいです。少し前までお付き合いしてる人がいたらしいんですけど、結婚を考えたらちょっと違うな、って感じだったらしく婚活を始めたみたいです。でも国籍の問題があるのかマッチングがなかなか難しいって言ってましたね。
でも実際にはその人もなかなか人を好きになれないタイプみたいです。そういうところもちょっと似てるのかも。
ーーちなみに国際結婚とかは?
あー、嫌というわけじゃないんですけど、文化の違いとか大変なのかなとはやっぱり思っちゃいますね。人種差別みたいなのは嫌いですけど。
お付き合いする分には関係ないかなと思うんですけど、やっぱり結婚となるとちょっと考えちゃいますよね。お互いの親や親戚のこともあるし。
ーーいきなりデートはまた使いますか?
いや~最初で最後にしようかと思ってたんですよね。
マッチングアプリって、マッチングしてメッセージ交換して、会いますってなっても仕事柄なかなか難しいんですけど、いきなりデートは最初から予定の合う人と出会えるようになってるからその点では良いと思うんですけどね。
初めてのマッチングアプリ、出会ってすぐに!?
ーー他のアプリは使わない?
あ、昔ペアーズ使ったことありますよ!
ーーおー!どうでした?
マッチングして実際に1人会ったことあります。
が、ヘンテコな人でした(笑)。
ーーえ、なになに!?(笑)
会ってすぐに「彼女がいる」って言われました。
ーーえ!どゆこと!?
私とメッセージのやりとりをしてる時に、同時並行でやり取りしてた人がいたみたいで、その人とお付き合いすることになったみたいです。
だけど、メッセージのやりとりだけで実際には会ったことないって言ってました。
ーーえ!!こわっ!!
ヤバイですよね。
ーーてか彼は何しにきたんですかね?(笑)
ね!「これは何の時間なんだ?」ってずっと思ってました。3時間くらいよく分からないノロケ話に付き合わされましたからね(笑)。
ーー出たー!やべーやつ!!(笑) どんな感じの人だったんですか?
う~ん…これ5年くらい前の話なんでちょっとあんまり覚えてないんですけど、たぶん普通の人だったと思いますよ。覚えてないくらいだし(笑)。確か私より5歳くらい上で、IT関係の仕事してるって言ってたと思います。
ーーなんだったんですかね?誰かに話を聞いて欲しかったのかな?
なんでしょうね?謎でした。

ーーしょっぱなからハズレくじひいちゃいましたね、、、(笑)。
ですね、なのでペアーズは速攻退会しましたね。
ーー初回でそれはヤル気なくなりますね、、、。今後はまた何か違うアプリ使ったりとか?
う~ん…なんか疲れちゃったんでどうかな。でもやっぱり焦りはありますけど…。
ーー友達の紹介とか合コンはないんですか?
ないですね。合コンとかも行ってみたいんですけど、いざ行くとなるとめんどくさくなっちゃう。
ーーわかる~(笑)。
仕事柄なかなか予定も合わせられないし、今はもうお誘いも来なくなっちゃいましたしね。
ーーどんな人がいいんですか?
う~ん…あんまりタイプとか考えたことないというか、ふわっとした感じかも。でも干渉されたくないっていうのはありますね。でも、たまにかまってちゃんになるみたいな(笑)。
ーーめんどくさいタイプだ(笑)。
そう思います(笑)。
ーーじゃあ大人の男性てきな?
そうですね、兄が私の5歳上なんですけど、兄と同い年かそれ以上じゃないと男性として見れないんですよ。同年代だと友達になっちゃう。
ーーグイグイくる系はどう?
逃げちゃう(笑)。あと、我が強いタイプだと自分の性格的にぶつかりそうですね(笑)。
ーー趣味コンとかはどうですか?映画マニアと出会えるかも
1回行ったことあるんですよ。10:10くらいで、映画好きの集まりみたいなやつ。でも全然でした。たぶん好きの度合いが違うのかも。「本当にすきなのかな?」と思うような人ばっかりでした。
ーーあ~それありますね。
あんまり話が合わないから、とりあえず有名な作品の話を全員とするみたいな(笑)。でも「いきなりデート」で会った人は、いろんな話ができる人だからよかった。映画の趣味が合うみたい。
ーーその人やっぱりいいんじゃないですか!趣味が合うってけっこうデカい!
う~ん、嫌なわけじゃないけどそんなに気になるわけでもないし、すでに映画友達ができたって感覚になっちゃてるんですよ(笑)。恋愛に発展する気はしないんですよね。
両親や周りからの結婚への重圧
ーー何歳くらいまでに結婚したいとかあるんですか?
う~ん…結婚とういかわたし、孫が欲しいんですよ。
ーーえ、孫!?いきなり?(笑)
はい。だから先に子供産まないといけないですよね。で、子供が欲しいなら早く産めって、若ければ若いほどいいってみんな言うじゃないですか。
ーーそうですね、、、耳が痛い、、、(笑)。
母が私の年の頃はもう兄と姉を産んでいて、母が私を産んだ年にどんどん近づいてきてるんですよ。両親からは結婚してほしい、孫の顔が見たいって言われてるし。
ーー26歳でもう言われますか?
言われますね。やっぱり帰省のときとか電話で話したときとか。「いきなりデート」も親からの結婚しろ攻撃で始めたんですよ(笑)。
てか、なんなら父親には20歳くらいから言われてますね(笑)。
ーー確かに、いくら晩婚化といっても親的には早く結婚してほしいですよね、、、。
こないだ女子会でもお説教くらいました(笑)。
子どもが欲しいなら早く結婚しろ、結婚がしたいなら恋愛なんかすっとばしても結婚はできる!と(笑)。
なかなかすぐには感情が追いつかないけど、やっぱり少しでも若いうちに頑張らないとですね。

恋愛が苦手というさくらさん。今は若者の恋愛離れなんて言われる時代だし、めずらしいことではないと思う。
婚活中の男女には同じように悩んでる人がたくさんいるはず。
しかし、アラサーになってくると、親や周りからのプレッシャーはやはり感じるようになってくる。
特に女性は子どものことを考えるとどうしようもなく焦りを感じさせられる。自分しか産めないのだから当然だ。
恋愛と結婚が必ずしも結び付くわけではないし、人それぞれ幸せはちがう。
さくらさんなりの幸せが見つかりますように!
【婚活体験者 大募集!】
ミラコロでは自身の婚活体験談を話してくださる方を募集しています!
皆さまからのご応募お待ちしております!
こちらからどうぞ↓
https://miracolo.nikkan-spa.jp/archives/965
コメントを残す