再婚を目指し結婚相談所・婚活アプリで婚活中の29歳女性にお話を伺いました!【体験談インタビュー】【前編】

更新日:2021年1月29日

恋活・婚活インタビュー
【女性編】

 

「今が一番若い!!!」
と自分に言い聞かせてます!

file① 29歳・知的コンシェルジュ系キレカワ女子【前編】

 

今回お話を聞かせてくださったのは、沙也花さん(仮名)・29歳、某大手企業に勤めるOLさん。髪の先から爪の先まで美しく整えられているキラキラ女子。

常に気さくでいて上品、しかも頭の回転が速くムダのない表現、なのにまったく嫌味がない。

今回は、半年後に迫る30歳の誕生日までに結婚相手を見つけるべく奮闘中の彼女に、結婚相談所、婚活アプリでの体験談をお聞きしました。

 

キラキラ女子の婚活の真相に迫る!

avatar

 
▼沙也花さんのプロフィール
・年齢:29歳
・居住:東京
・職業:会社員
・学歴:大卒
・婚姻:バツイチ
▼婚活データ
・期間:2017年秋~現在(約半年)

・婚活開始後の交際人数:3人
・婚活前の恋愛経験:中学時代も含めて3人。全員長い付き合い。もともと子ども好きで結婚願望が強く、一途でマジメな恋愛しか経験していなかった。
・結婚相手の希望条件:同年代から30代後半・大卒・年収800万~1千万円以上
・現在の状況:結婚相談所と婚活アプリのダブル婚活。
▼活用したツール

■結婚相談所
 
■婚活パーティー
 
■婚活アプリ
 

 

沙也花さんがデートした男性は半年で約40人!

 

驚くことに半年でデートした男性は約40人!男子校なら1クラスぶん、共学なら2クラスぶんの人数です。

 

半年で40人って凄いですよね!なぜそんなに頑張って婚活を?

avatar

 

avatar

沙也花さん

もともと子どもが大好きで、早くママになりたかったんです。それで24歳の終わり頃に学生時代からお付き合いしていた少し年上の男性と結婚しました。

えっ!?沙也花さん、バツイチだったんですか!?理由、聞いてもいいでしょうか…?

avatar

 

avatar

沙也花さん

はい…。たしか結婚してから3年経った頃だったかな…彼から「実は子どもが苦手で、子どもが欲しいと思えないんだ」って言われたんです。

avatar

沙也花さん

すっごいショックで…。1年ほど話し合って、別れることになったんです。

 

(注:沙也花さんの名誉のために補足しますが、経済的に問題があったわけでもなく、沙也花さんも正社員として働いていますし、決して妊娠・出産に躊躇するような無謀な結婚だったわけではありません。価値観の違いで、話し合っても歩み寄れなかったそうです。)
 

 

30歳目前、沙也花さん怒涛の婚活スタートダッシュ

 

28歳という若さでバツイチになってしまった沙也花さん。しかしここから華麗な婚活スタートダッシュを果たすのです。

 

avatar

沙也花さん

離婚したのは28歳の終わりだったので、30歳までに残された時間はほぼ1年。男性は年齢を重ねても何とかなったりすると思うんですけど、女性は1歳違うだけで変わってくるじゃないですか。

avatar

沙也花さん

それに最後の1年は既に別居して離婚の成立を待っている状態で、「絶対子供がほしいから、1日でも早く籍を抜いてやり直したい」とずっと思っていたので、籍を抜いて役所を出た瞬間に、「やった、やっとこれで婚活できる!」と。

avatar

沙也花さん

それで翌日、さっそく婚活パーティーに申し込んだんです。1週間で5つの婚活パーティーに行ったんですよ。でもどんな人が来るかわからないし、5分10分その場で話してもうまくいかないし、なので翌週には次の方法に切り替えたんです。

 

婚活パーティーは収穫なかったんですか?

avatar

 

avatar

沙也花さん

1人だけデートしました。パーティーパーティーシャンクレールのパーティーに行ったんですけど、シャンクレールは40代まで限定のパーティーなのに60代の男性ばかりだったりしたんです。

しかも60代の同じ男性に4日連続で会ったり(笑)。

 

おじいちゃん!!

avatar

 

avatar

沙也花さん

それで、その中に1人だけすごい普通の人がいて、その人とマッチングしてパーティーの後にデートしたんです。ところがパーティー会場を一歩出て街を歩き始めたとたんに「あれっ・・・私、なんでこの人と一緒にいるんだろ」って思ってしまって…。

60代のおじいちゃんに囲まれてたからすごい輝いて見えたけど、錯覚だったんです(笑)。

 

 

(シャンクレールさんのそういうウワサは他の体験者からもちょくちょく聞こえておりましたが、やはり・・・。シャンクレールさん、改善してくださいね~~~!!!)

 

交際相手1人目は港区おじさん

 

avatar

沙也花さん

その後すぐに婚活アプリの「Omiai」に登録して、いくつか結婚相談所にも説明を聞きに行きました。ところが大手の結婚相談所で条件マッチングをしてもらったら、該当する人が5人しかいなかったんです。

avatar

沙也花さん

それでアドバイザーさんが試しに私のプロフィールを「未婚」にしてみたら、何百倍にも増えて、アドバイザーさんも苦笑いするしかないって感じで…。結婚相談所は離婚歴があると登録してもムリなんだなと。

 

ちなみに、希望条件お聞きしていいですか?

avatar

 

avatar

沙也花さん

年齢は、同年代から30代後半くらいまでかな。年収は同年代なら800万、30代後半なら1千万円以上くらいの方と考えています。

 

おぉ、なかなか条件高いですね!

avatar

 

avatar

沙也花さん

子供が好きなのでできれば家庭に入りたいなと思うんですけど、絶対専業主婦になりたいわけでもないですし、そんなに贅沢をしたいわけではないんですけど…。

avatar

沙也花さん

前の夫がかなり高収入だったのもあるんですけど、お金の心配をせずに子育てするとなると、そのくらいはあった方がいいのかなって…。

 

前の旦那さまの年収を聞いてのけぞる取材陣。そんなお金持ちに見そめられて優雅な結婚生活を送っていたのならむしろ低いくらいの条件かも…。

 

Omiaiは成果はどうでしたか?

avatar

 

avatar

沙也花さん

彼氏ができました。Omiaiに登録してから2週間くらいで出会った人なんですけど、お酒が飲めないと伝えたらちゃんとレストランを予約してくれて、それが初デートでした。

 

おぉ!どんな人だったんですか?

avatar

 

avatar

沙也花さん

37歳のバツイチで、写真ではすごくおじさんに見えたんですけど、実際に会ってみたらすごいカッコよくて。話してもすごく楽しい人で、翌日にも連絡をくれて。

 

avatar

沙也花さん

「早く結婚したいからその気がない人とは付き合えない」と伝えたら、彼も「バツイチだしちゃんと結婚を考えてる女性と付き合いたかった」って言ってくれたので、すぐにお付き合いを始めました。

 

おぉ!いい感じですね!

avatar

 

avatar

沙也花さん

でも1か月で終わってしまったんです…。彼はいわゆる「港区おじさん」だったんです。

 

avatar

沙也花さん

ある日バーで飲んでいたら女子大生に声をかけられてすごく楽しかったらしくて。「やっぱり今すぐ結婚は考えられない、まだ遊んでいたい」と言われたので終わりにしたんです…。

 

 

 

「港区おじさん」とは?

『東京カレンダー』が発掘した、財力に物を言わせて容姿端麗・上昇志向の「港区女子」に近づくおじさんたちのこと。

詳しくはコチラへ

キラキラ楽しい世界を提供してくれるものの、マジメに結婚を考える女性にとっては婚活の障害物以外の何ものでもない。婚活女子は要注意!

 

 

婚活アプリ&結婚相談所のダブル婚活

 

avatar

沙也花さん

1人目の彼と別れてすぐにマッチングアプリの「東カレデート」と「ペアーズ」に登録して、結婚相談所の「クラブ・マリッジ」に入会しました。

東カレデートはどうでした?

avatar

 

avatar

沙也花さん

東カレデートは男女ともにホントにこんな人実在するの?というハイスペックな美男美女ばかりで、メッセージも真剣に結婚を考えてるとは思えなくて、あまり活用できませんでした。

 

なるほど!ペアーズは?

avatar

 

avatar

沙也花さん

ペアーズは会員数が多いだけあって、「いいね!」が来る数もすごかったです。Omiaiの「いいね!」300に対してペアーズは1200は来ました。

avatar

沙也花さん

ただ実際にデートした人数はOmiaiよりペアーズが少し多い程度なので、私の場合はOmiaiが合ってるのかなと思っています。

 

結婚相談所も利用したんですね!

avatar

 

avatar

沙也花さん

結婚相談所は「結婚を真剣に考えてる人しかいない」「いろんな証明書を出すから安心」という2点でやはり魅力的だったので、ネットでいろいろ調べてみたんです。

avatar

沙也花さん

それでIBJの情報を見たら、男性会員の平均年収が高くて、再婚のエピソードも掲載されていたので、IBJ連盟の3つの相談所に説明を聞きにいきました。

avatar

沙也花さん

行ったのはクラブ・マリッジスターマリアージュ青山マリッジクラブ・ウィッシュの3つです。クラブ・マリッジに決めたのは一番料金が安かったから。今まで普通に恋愛してきたので、そこまで人が介在するサービスに魅力を感じなかったし、どこも結局はIBJのデータを使うので、同じデータを使うなら安い方がいいな、と。

 

 

沙也花さんが申し込んだのはクラブ・マリッジのヤングコース。
初期費用はスタンダードコースの17万6,580円に対して6万8,040円。
スターマリアージュ青山とマリッジクラブ・ウィッシュの一番安いコースはそれぞれ8万6,400円、20万8,440円(料金はすべて税込)。
追加料金もスターマリアージュ青山の成婚料21万6千円、マリッジクラブ・ウィッシュのお見合い成立1万800円に対し、クラブ・マリッジは成婚料5万4千円で済む。
写真撮影の見積もりも他の2社より1万円ほど安かったとのこと。

 

 

さてさて半年に及ぶ沙也花さんの婚活体験談、まだまだ3分の1のお話です。

このあと沙也花さんにあと良い出会いは訪れたのでしょうか?

つづきは 後編 をお読みください!

 

「他のアプリと比較検討したい」という方は、以下の記事も参考にしてみてください。あなたにピッタリのアプリが見つかるかも!

【2021年1月最新】人気マッチングアプリ14選徹底比較ランキング

 

【婚活体験者 大募集!】

ミラコロでは自身の婚活体験談を話してくださる方を募集しています!
皆さまからのご応募お待ちしております!

くわしくはこちらからどうぞ

 

 

コメントを残す