IBJメンバーズ 無料カウンセリング前編 バツあり難物件でも結婚できる!?
はじめに~ 報告者スペック
体験談を語る前に「わたくし」のスペックを正直に記します。
年齢 :40代後半
性別 :女性
住所 :東京23区内
婚歴 :バツ2
学歴 :大学院(修士)
職業 :専門職
年収 :400万程度
容姿 :十人並み(つまりもうオバサン)
40代バツイチ女性の婚活なんて、世間には「現実を見ろ」「身の程知らず」とさげすまれていることは百も承知。実際に婚活サイトだ・婚活パーティーだと今さら婚活に励んでも、同年代はもっと若い女性を望んでいるし・寄ってくるのはおじーさま。いや、同じ年か5歳くらい上でもいいや、と思っても、「えっ・・・この人ホントに同じ年なの!?」「えっ・・・50前半でこんな!?もうおじいちゃんじゃん・・・」とがく然、ということがしばしば。まずは気楽にと婚活サイトに登録しても、60代とか70代の男性に「いいね!」されたりして、「んー・・・確かに、ジジィ好きだけど・・・山崎努は80歳でカッコいいけど・・・でも・・・」と泣きたくなることもある。20代30代の女友達には「まだイケますよ!(ネタください!)」と面白がられるし、同年代の既婚者にはヘタしたら「あわよくばセフレに」というアプローチを受けたりするし。40代独身女性の悩みは尽きない。しかも皆さん、わたくしのスペックに、ちゃ~んと目を通してくださいましたか!?あのね、バツイチじゃ~ないですよ!?バツ、2✌なんです・・・♪ しかもムダに高学歴・・・。特に家柄が良いわけでもございません。ブサイクの部類ですし、お茶もお花もできません。皆さんの「はぁ?もうあきらめたら?」「バツ2とか人間的に問題あるに決まっとるし」といったお声が聞こえてきます・・・。でもね、やっぱひとりになってみると、自由だけど寂しかったりする時もあるんですよ。で、出来心で婚活しちゃおうかな~と思って。で、かなり重度の難物件だし、どうせやるなら、
お金かかりそうだけど、結婚相談所のがいいんじゃ?
年を重ねて、困った時には金で解決!って経験は積んできたし?
と思い、とりあえず「結婚相談所」をネット検索。んー・・・結婚相談所って昔はよく本屋さんの袋の中に案内が入ってたりしたけど、こんなにたくさんあったっけ!?どれがいいんだよ、多すぎるよ・・・といろいろ見たあげく、55.4%という高い成婚率(2016年4~9月)を誇るIBJラウンジメンバーズの中でもアクセスのラクそうな有楽町店に無料カウンセリングを受けに行ってみました~-=≡Σ(((⊃゚∀゚)
検索したら1200人がヒット!
JR有楽町駅に到着。京橋口から出ると、目の前に見慣れた交通会館が。北海道・大阪・福岡・富山などなど、いろんなアンテナショップがあって、ゆず塩ラーメンうまい店もあるので、何度か入ったことがある有楽町は交通会館。この上に結婚相談所があるなんて、検索するまで知らなかった。とりあえずエスカレーターで6階へ。エレベーターからおりたらすぐ右手にガラス張りのIBJラウンジメンバーズ店舗が出現。これか・・・。初めての結婚相談所。なんかワケもなく緊張する。が、もう予約の5分前。意を決して自動ドアを開けると、清潔感あふれる内装。左側ではカウンセラーとおぼしき女性と婚活女性らしい人が何やら話し込んでいる。受付のカウンターは右側だ。予約していた〇〇です、と告げると、とても感じの良い女性が奥のブースに案内してくれた。ブースは左右に5つずつくらいあっただろうか。ドアも仕切りもあるが、上は筒抜けという感じのブースの中に、白いテーブルとイスが4脚。冷たいお茶をいただきながら、まずは渡された用紙にいろいろと記入しつつ、しばし待つ。
記入項目は、まずはフツーに自分の名前・生年月日・住所・電話番号。それから「お相手の希望条件」。年齢・学歴・身長・喫煙・年収・宗教・血液型・婚歴・理想の相手像(容姿、性格、職業、大切にしたいこと)という自由記入欄。続いて自分のスペック。最終学歴・婚歴・職業・年収・業種・仕事の忙しさ・お休み・婚活期間・結婚希望時期・婚活内容・子どもほしいかどうか・結婚相談所での活動経験・喫煙の有無・宗教・自分の性格・現在のお悩みの自由記入欄・連絡可能日時・PCアドレス・携帯アドレス・・・とけっこう細かい。ただ、あんまり細かいところはまぁ無記入でも特に問題はないようだった。わたくしも、性格以下はほぼ無記入でカウンセリングしていただいた。
しばらくすると、受付の女性とはまた別の、これまた感じの良い女性がノックして入室。本日の無料カウンセリングの担当さんだ。ニッコリと姿勢正しく、まずは笑顔であいさつしてくれる。まだ30歳前後くらいかな?可愛らしくて結婚したい女性のお手本のような雰囲気・容姿の長い髪の女性である。しかしこの時、私の脳裏にちょっと違和感が走った。
・・・ん?何だか緊張していらっしゃる!?笑顔がこわばっている・・・。
なぜ、なぜ、話を聞きに一念発起、乗り込んできたわたくしでなく、彼女の方が緊張しているのだろうか!?あ、そうか・・・メールで「40代後半でもいいですか?」と確認したものの、IBJラウンジメンバーズを検索しまくったところ、「女性の入会資格39歳くらいまで」というセリフをどこかで見かけたし、そもそも平日だし(たまたま他にも用事があったので半休とってた)、平日の昼間にやってくる40代後半女性なんて、どんな難物件が訪れたか・無職のくせに年収1千万の男性と結婚したいとか言い出すんじゃないか・オバサンのくせに過去の栄光にすがって年下男性が好きですとか言われたらどうしよう・すげー上から目線でめちゃクレーマーだったりしたらどうしよう・・・などと、おびえていらしたのだろう・・・。申し訳ない・・・。もしかしたら娘ほども年の違うお嬢さんをこんなにビビらせているなんて・・・。ああ、40代の婚活はやはり前途多難なのだろうか・・・。
・・・まぁ、でもとりあえず、無料カウンセリング、スタートです!
まずは私の記入した用紙を見ながら、いろいろスペックや希望条件を確認していく。とりあえず確認されたのは
・今まで婚活したことがあるか
・どこでIBJを知ったか
の2点。婚活はサイトで遊び半分にやった程度なのでナシと回答。IBJを知ったのはフツーに検索と答える。
そして年齢の話はあちらから切り出してくれた。「ご年齢についてご質問いただいていたようですが、まったく問題ないのでご安心ください!つい先日も50代の再婚女性が成婚なさいましたし、同じくらいの年齢の男性会員もたくさんいらっしゃるので、お相手探しに困ることはないですよ。パンフレットには40代の方については書いておりませんが、まったく大丈夫です!」と打って変わって力強いお言葉。40代の婚活同志の皆さん、ご安心ください!
とは言え、だったらなぜパンフレットに40代もオッケーとか記載しないのだろうか。人による・条件による、ということか!?そう思い至り、ここでハッとする。そ、そうか・・・。もしかして希望条件によっては入会お断りだったのでは!?おそらくこれまでに何人も何人も無料カウンセリングをやってきた担当さんは、一般人より動体視力が鍛えられており、わたくしと話しながらも目の端で一瞬にしてわたくしの希望条件を読み取り、あ~これなら入会お断りしなくてもいいわ!よかったぁ・・・と思っていたのかもしれません!
その推測がやはり大当たりだったのか、何だか余裕の笑みを浮かべつつ、ウワサにきく希望条件の入力タイムに入る担当さん。「理想とされる方がどのくらいいらっしゃるか・・・」ということで、わたくしの勤務地を聞かれて、それだと「関東でも栃木・茨城などはちょっとキビシイですよね?」と一つひとつ丁寧に確認してくれながら入力してくれます。
優しい口調で確認しながら入力してもらったのは、
・年齢 40代半ば(ちょい年下)~50代半ば
・地域 東京・神奈川・埼玉・千葉
・大卒以上
の3点のみ。
あ、新興宗教については確認の上、「結婚後にトラブルになるといけないので」とチェックをはずしてくれました。気がききますね!大事なことです!
この頃になると、最初こわばっていた担当さんの表情がすっかりリラックス。自信のみなぎった明るいお顔になってきた。やはり、わたくしの条件がユルユルであったからだろう!わたくしは40代婚活女性のお手本、婚活界の優等生なのかもしれない!では、わたくしの希望条件を婚活女性の皆さんにご披露いたしましょう。見よ、このユルユルの条件、謙虚ぶりを!
・年収 300万以上
(バツ2ゆえゼイタクは申しません、1人ぶん、ご自分の食いぶちさえ稼いでくれてれば問題ございません、と思いつつ・・・。担当さんからは、「当社では40代以上の男性会員さまはほとんどの方が800万以上です♪」とニッコリ笑顔で言われました)
・身長 155センチ以上
(バツ2ゆえゼイタクは申しません、と言うか、わたくし低身長なので身長についてはまったく市場を選びません。ヒールはいても自分より背が高い人なら問題ございません、と思いつつ・・・。担当さんからは、「男性で160以下の方のほうが珍しいですので・・・」とニッコリ笑顔で言われました)
・喫煙 問わない
(バツ2ゆえゼイタクは申しません、まぁわたくしは吸わないのですが、幸いあまり鼻がきかない方なので、問題ございません、と・・・。担当さんからは、「ご自身はお吸いになられないですが、喫煙も・・・?あ、そうですか・・・・」(ホッ・・・)と安堵の息をつきながら、ニッコリ笑顔で言われました)
ここでちょっとIBJラウンジメンバーズさまにツッコミを入れさせていただくと。婚歴の欄は「初婚or再婚(子供なしor子供有り)」としか書いてなかったんです!!!あれ?初婚か再婚しかありません。再々婚はいずこに?回数はいらんのですか!?・・・というわけで、つまり、私がバツであることはバレバレでも、バツ2であることはわからないワケです!!!いいんですかね!?バツ2ですよ?ヤバくないですか!?バツ1とバツ2の間には、バツ1側から、似てるけど一緒にするな!というすんごい抗議がきそうな気がするのですが・・・。サイトでやりとりした婚活男性にもバツ2と告白したとたん、お返事が来なくなったりすることもあるバツ2女なのに、しれーっとバツ1のフリして入会&婚活しちゃってホントにいいんですかね・・・!?もしかしたらわたくしのバツ2なんて可愛らしいもので、バツ3、バツ4、バツ5・・・みたいな、ヘタしたら70代男性を次々に殺害したとされる筧千佐子被告みたいな女性もいるかもしれないのにですよ!?・・・ま、とは言え、この日のわたくしは、ハラの中でフフフ、バツ2って伏せて婚活できちゃうんだろうか?しめしめ・・・とほくそ笑んでいたワケです。
あくまでも、私の条件がユルユルなのは、「バツ2でごめんなさい・・・」という気持ちの裏返し。
「バツ2ゆえゼイタクは申しません」というのは、ぜーんぶハラの中でのつぶやき。
聞かれたら言おうと思ってたけど、聞かれなかったんだもん、だから別にウソついてるワケじゃ~ないしね~♪
そんな黒いわたくしに気づくことなく、どうやら担当さんは、「このオバサン、40代後半でバツイチだけど、ちゃんと謙虚でご自分の置かれた状況をわかっておいでなのだわ!!!」とホッとしたのに違いありません。
で、検索の結果、いったい何人がヒットしたと思いますか!?
・・・1200人ですよ、千、二百、人!
・・・さすがは5万8千人の会員数を誇るIBJラウンジメンバーズ!!!
どうしよう、3回めの結婚できちゃうかも・・・。
これは3度目の正直が起こっちゃうのかな・・・!?
いやいや、2度あることは3度あるってやつなのかな・・・!?
そんな入会へと揺れ動くわたくしのハラの中を知ってか知らずか、最初は緊張の色を走らせていた担当さんもいまや完全に余裕の笑み。「うちは本当にキチンとした男性会員さまばかりなんですよ!」とニッコリしてくださった。もしかすると、担当さんのハラの中も「しめしめ。このくらい条件ユルユルだったら、うちのオジサン会員さんたちとうまく成婚させられるかもしれないわ。成婚料は20万。フフフ・・・」と黒々としていたのかもしれません!(ごめんなさい、娘くらいの年の担当さんにイジワル言って。単なる妄想です・・・)しかし40代再婚女性(正確には再々婚)の婚活にはまだまだいろんな山があるに決まっているのだった・・・。(つづく)
↓↓↓カウンセリング予約はこちらから↓↓↓
IBJメンバーズのこだわりと特徴


IBJメンバーズは結婚に本気のまじめな男女が合計60000人以上登録しています。業界最大級のまじめな婚活サービスで、出会いも多く、お見合い申し込みもとても多いです。登録すれば申し込みはもちろん、自分からアプローチしたいと思える人がたくさんいるはずです。
ユーザーの会員数・年齢・学歴・年収

IBJメンバーズの年齢チャートを見ると、男女ともに31歳から35歳の方が非常に多く、男性の約28%、女性の約38%がこの年齢層です。結婚に最も積極的なこの年齢層が多いため、社会の縮図とも言える感覚で結婚に積極的になれるでしょう。


成婚率は50%と他の結婚相談所に比べるとかなり高い数値をマークしています。成婚率が10%から20%もあればまだましと考えられているのが多くの結婚相談所、婚活アプリですが、IBJメンバーズならば半数は結婚できます。


学歴に関しては男性の約63%が一般的な大学を卒業しています。私立大学か、国公立大学かは分かりませんし、出た学部、学科もチェックしてきちんと将来性のある男性を絞り込みましょう。それに対し、女性も約61%の方が大学を卒業しています。ほぼ6割の男女は大卒なため、収入や知識、価値観などで大きなズレが生じることはないでしょう。
年収も、年収証明書などの提出が必須のIBJメンバーズで年収600万円以上の男女が多いため、結婚できればかなり期待値の高い生活が送れるでしょう。年収600万円の場合、ボーナスが年2回、1回50万円のボーナスがあるとすると、年収は実質500万円、さらに年収の計算方法から考えると税金などが引かれる前の状態で計算されるため、毎月の手取りは32万円くらいの生活だと考えると良いでしょう。
年収600万円の生活は、都内であれば家賃に8万円から12万円ほどかかり、それ以外の車両費、生活費、生命保険、通信費などの金額を差し引いて、毎月10万円ほどは自由に使えるお金がある状態でしょう。生活を少し切り詰めれば、もっと貯金もできて、電気代なども節約できますので、もう少しマシな生活ができます。
ただし、結婚すると住む場所が変わることを理解しておきましょう。結婚後に2人で暮らす場所が変わり、それに伴って役職や部署が変わる可能性はあるので、年収は少し下がるか、引越し費用などで少し余裕が無くなる可能性があります。男性の収入に甘えて無駄を増やし、現実を見ていないと結局うまくいかなくなるので、お金に贅沢な暮らしより、安定した暮らしを優先しましょう。
婚活プラン「ハイスペック男性向け」


一部の男性にとっては女性よりも料金が安いのは納得がいかないと思いますが、ハイスペックな男性は女性からのアプローチも多くなるため、負担が軽くなるという理由で少し安く設定されています。その分、男性にはお金によってくる女性が増えるので、きちんと厳しい目で見て女性を選ぶか、自身で好みの女性にアプローチしましょう。
婚活プラン「20代女性向け」


それに対して、20代の女性の婚活プランはこのようになっています。ハイスペック男性のほうが結婚しやすいということも理解できますし、それに伴ってスタッフの負担が軽いというのは分かりますが、ハイスペック男性の方が料金が安いという現実をきちんと理解して活動しておきましょう。
会員の多さと成婚率の秘密

会員数は他社との比較ではたしかに多く、それだけ色々な人に出会えるでしょう。大切なのは、登録している人の質と結婚後にどんな生活になるか、結婚してから家柄の影響で束縛が多くなるなどトラブルなどがないかきちんと確かめて、生活しやすい結婚相手を選ぶのがおすすめです。

IBJメンバーズでは、婚約した時点が成婚退会のタイミングになっています。他社では交際開始、相手が見つかった時点で成婚退会させられたり、成婚料を支払わされたりするので納得のいかない高額請求などを受けることはないでしょう。IBJメンバーズは婚約という、ほぼ確実に結婚するだろうという状況になってから成婚したと認識されるので、しっかりしていますね!
↓↓↓予約・相談はここからアクセス↓↓↓
まずは無料カウンセリングから